【動画公開中】いわし団子の柿の種揚げ
レシピ作成:米澤智美
材料(2人分) 調理時間約10分 1人分約382Kcal
| いわし団子 | 1パック |
|---|---|
| 柿の種 | 50g |
| 揚げ油 | 適量 |
| A | |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 水 | 大さじ4 |
| B | |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| タバスコ | お好みで |
作り方
-
1
柿の種はポリ袋に入れて、めん棒などで細かく砕く。
-
2
Aを混ぜ合わせてバッター液を作る。※バッター液とは水や小麦粉を混ぜたもので、衣はサクサク手早く揚げ物ができると最近話題になっています。
-
3
いわし団子を②→①の順で衣をつける。
-
4
170℃の油で揚げる。※揚げすぎると、つみれが膨らんで破裂するので注意。
-
5
あらかじめ合わせておいたBを添える。