鯛ごはん
レシピ作成:米澤智美
材料(4人分) 調理時間約60分(炊飯時間は省く) 1人分約408kcal
| 鯛(お刺身用) | 1サク |
|---|---|
| 米 | 2合 |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 白ごま | 適量 |
| 三ツ葉 | 4本 |
| A | |
| だし汁 | 2カップ |
| みりん | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
作り方
-
1
Aは全て合わせて塩をしっかり溶かしておく。米は洗ってザルに上げておく。
-
2
油揚げは熱湯をかけてキッチンペーパーで水分をしっかりとって 5mm角に刻んでおく。鯛は薄くそぎ切りにして、軽く塩をふって10分おく。表面の水分はキッチンペーパーで軽く押さえておく。
-
3
炊飯器の釜に(1)の米とだし汁を目盛りまで入れる。油揚げを加えてひと混ぜしたら、炊飯する。
-
4
炊き上がったらすぐに(2)の鯛を並べて再び蓋をして10~15分蒸らす。蒸らし終わったらザックリ混ぜる。
-
5
器に盛り付けて、白ごまを加えて3cmの長さに切った三ツ葉をのせる。