キャロットケーキ
レシピ作成:米澤智美
材料(18㎝×9㎝×6㎝型1台分) 調理時間約60分 全量約2873kcal
| にんじん | 100g |
|---|---|
| レーズン | 50g |
| 無塩くるみ | 30g |
| おろし生姜 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| A | |
| サラダ油 | 110cc |
| たまご | 2コ |
| きび砂糖 | 80g |
| 牛乳 | 50cc |
| B | |
| 薄力粉 | 140g |
| ベーキングパウダー | 5g |
| シナモンパウダー | 小さじ1 |
| ナツメグ | 小さじ1 |
| C | |
| クリームチーズ | 150g |
| 砂糖 | 30g |
| 牛乳 | 小さじ2 |
作り方
-
1
クリームチーズは室温に戻しておく。Bを全て合わせてふるっておく。オーブンレンジを170℃に設定予熱しておく。
-
2
にんじんはすりおろしておく。無塩くるみは刻んでおく。
-
3
ボウルにAのたまごを割り入れ溶きほぐす。きび砂糖を加えてとろみがつくまで手早く混ぜる。サラダ油→牛乳を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
-
4
①の粉類を加えゴムべらで混ぜる。おろし生姜、塩、②、レーズンを加えて混ぜる。
-
5
型にクッキングシートを敷き、④の生地を流し入れ型を1~2回おとして中の空気を抜いて170℃で40分焼く。
-
6
焼いている間にCを全て混ぜ合わせてフロスティングを作る。⑤が焼けたら型から外して粗熱を取り、フロスティングを上面に塗って冷蔵庫で15分程冷やす。